年金生活者の買い物日記
全ての記事の表示
第241回 ドライヤーから火花が出て廃棄、新規購入
2018/04/07
電気製品
第240回 クリンスイ用フィルター MDC01SWを購入
2018/03/24
買い物全般
第239回 エプソンのプリンターPX-045A用のインクを購入
2018/03/05
コンピューター関連
第238回 カモミールティをポイントで購入
2018/02/28
健康
第237回 バッファローの無線LANルータを購入
2018/02/02
コンピューター関連
第236回 掛布団カバーを購入
2018/01/28
買い物全般
第235回 重慶飯店の鶏肉と6種の野菜粥
2018/01/23
料理
第234回 重慶飯店の肉まんはおいしいです
2018/01/22
買い物全般
第233回 3月旅行のためにマップルマレーシアを購入
2018/01/17
旅行
第232回 先日買ったミカンがようやく到着、味はちょっとだけですが期待外れでした
2018/01/12
買い物全般
第231回 およそ10年ぶりに福袋を購入
2018/01/07
ファッション
第230回 暖かいフランネルのボックスシーツを購入
2018/01/04
買い物全般
第229回 有田ミカン 5kgを購入
2017/12/30
買い物全般
第228回 バッファローの3TBハードディスクを購入
2017/12/27
電気製品
第227回 40インチのテレビを購入
2017/12/22
電気製品
第226回 石川県の郷土料理「十字屋」さんのカブラ寿司
2017/12/10
未分類
第225回 おいしいミカンに巡り合えました
2017/12/09
料理
第224回 8GBのSDカードを1枚約700円で購入
2017/11/10
カメラ
第223回 電源タイマーを購入
2017/11/03
電気製品
第222回 楽天で1番の煎茶「さつまの風」を購入
2017/10/19
料理
第221回 荒忠の糠イワシを楽天で購入
2017/10/10
料理
第220回 鈴廣の揚げカマセット
2017/09/30
料理
第219回 「歩くバンコク」を購入
2017/09/25
旅行
第218回 会社四季報 プロ厳選500銘柄 秋号を購入
2017/09/22
資産運用
第217回 金沢駅構内で販売されている、安くておいしい「あんころ」
2017/08/22
旅行
第216回 「へなしゅんのハワイ食本~ハワイで何食べよう」はお勧め
2017/08/13
旅行
第215回 上腕式血圧計を購入
2017/08/01
電気製品
第214回 最新版の「るるぶ群馬」を購入
2017/07/19
旅行
第213回 会社四季報 プロ厳選の500銘柄が面白いです
2017/07/01
資産運用
第212回 クロスバイクが到着、鍵とブルーシートを購入
2017/06/23
買い物全般
第211回 クロスバイクを購入
2017/06/20
買い物全般
第210回 GVKの歯ブラシを購入
2017/06/17
健康
第209回 CR2032というボタン電池を購入
2017/06/10
電気製品
第208回 新しくASUSのパソコンを購入しました
2017/06/02
コンピューター関連
第207回 TUTAYAでDVDを5本借りてきました
2017/05/30
買い物全般
第206回 小田原「鈴廣」のあげカマセット
2017/05/27
料理
第205回 夏用のパジャマを購入
2017/05/17
買い物全般
第204回 安いスリッパを購入
2017/05/07
買い物全般
第203回 調理用のエプロンを購入
2017/04/29
料理
第202回 アマゾンでコンクールfを購入
2017/04/18
健康
第201回 低反発枕利用で、肩こり解消、熟睡感も
2017/04/17
健康
第200回 低反発枕を購入
2017/04/15
買い物全般
第199回 株主優待ハンドブックを購入
2017/04/01
資産運用
第198回 JINSで格安メガネを作りました
2017/03/27
買い物全般
第197回 茨城大洗方面1泊旅行に行ってきます
2017/03/11
旅行
第196回 るるぶ 南紀 伊勢志摩を購入
2017/03/10
旅行
第195回 エプソンのプリンターPX-045Aを購入
2017/03/09
コンピューター関連
第194回 ファイナンシャルプランナー3級の問題集を購入
2017/03/02
買い物全般
第193回 アマゾンでオレンジページを2円+送料で購入
2017/02/25
料理
第192回 手首式血圧計 オムロンHEM6022は使い勝手が良いです
2017/02/21
健康
第191回 おいしい焼き鳥用味噌だれを購入
2017/02/11
料理
第190回 「さつまの風」というお茶を購入
2017/02/06
買い物全般
第189回 帝国ホテルのチョコレート
2017/02/04
買い物全般
第188回 バレンタインデーで有名チョコを送るなら
2017/01/24
料理
第187回 ファイナンシャルプランナー3級を目指そうかと考えています
2017/01/22
未分類
第186回 平塚、小田原で散財
2017/01/21
料理
第185回 シロフクロウのパジャマは着心地が良いです
2016/12/29
買い物全般
第184回 花園IC近くのフォレストで洋菓子を購入
2016/12/27
買い物全般
第183回 ミカン10kgをおなじ店で購入
2016/12/22
買い物全般
第182回 コロナのファンヒーターを購入しました
2016/12/18
電気製品
第181回 小さなカーペットを購入
2016/12/13
買い物全般
第180回 ミカン到着
2016/12/12
料理
第179回 ミカンを再び購入
2016/12/10
買い物全般
第178回 フグの糠漬け、かぶら寿司を食べてパジャマを購入
2016/12/08
買い物全般
第177回 鈴廣のあげカマ竹皮包を2セット購入
2016/12/07
未分類
第176回 秋田産のアキタコマチを3218円で購入
2016/12/03
料理
第175回 ミカン、半纏、あんころ餅が送られてきました
2016/12/02
買い物全般
第174回 金沢名物十字屋のかぶら寿司を購入
2016/11/29
料理
第173回 フグ糠づけ を金沢百番街の店で購入
2016/11/26
料理
第172回 インクジェットプリンター用のインクは詰め替え品が安い
2016/11/24
コンピューター関連
第171回 パルシステムのお試し有機野菜が届きました
2016/11/23
料理
第170回 楽天で半纏を購入
2016/11/22
ファッション
第169回 ミカン5kgを購入
2016/11/20
料理
第168回 パルシステムの有機野菜お試しセットを注文
2016/11/16
料理
第167回 ユニクロのフランネルシャツ
2016/11/02
ファッション
第166回 上流老後、下流老後の違いは何?、どこで差が出る?
2016/10/28
資産運用
第164回 るるぶ台北17は年末年始の海外旅行にお勧めです
2016/10/25
旅行
第163回 今年はゴキブリ君の発生数が多いように感じます
2016/08/21
料理
第162回 バンコク、パタヤ旅行に行って来ました
2016/08/10
旅行
第161回 樹木剪定用のこぎりの使いやすさにびっくりしました
2016/07/24
買い物全般
第160回 樹木の剪定用のこぎりを購入
2016/07/13
買い物全般
第159回 オムロンHEM6022を早速使ってみました
2016/07/07
電気製品
第158回 手首式血圧計 オムロンのHEM6022を購入
2016/07/05
電気製品
第157回 朝食のパンにジャスミンティが意外に合います
2016/07/01
料理
第156回 電車不通でサイボクハムへ
2016/06/30
料理
第155回 25cm前後のフライパンを購入
2016/06/27
料理
第154回 これ以上物を買っても邪魔なだけ?
2016/06/20
買い物全般
第153回 最安値?のコーヒーミルを注文
2016/06/10
電気製品
第152回 マイレージで特典航空券を確保しました
2016/06/09
旅行
第151回 クレジットカードの利便性について
2016/06/05
クレジットカード
第150回 川越市で販売されている笛木醤油の「金笛胡麻ドレッシング」
2016/06/02
料理
第149回 Tカードポイントで「るるぶ 東武東上線」を購入
2016/06/01
旅行
第148回 クレジットカード、Tカードの使い勝手
2016/05/27
クレジットカード
第147回 「るるぶ プーケット サムイ島」を購入
2016/05/24
旅行
第146回 ブルーベリージャム
2016/05/22
料理
第145回 ホームページビルダー20でSP版は使えるようになりました
2016/05/15
コンピューター関連
第144回 ゴールデンウイーク中にバンコク旅行を楽しんできました
2016/05/14
旅行
第143回 「オペラ名曲選」というフルートの楽譜を購入
2016/04/30
音楽
第142回 サイボクハムの肉と加工食品はお勧めです
2016/04/26
料理
第141回 春物の薄手の上着を400円で購入
2016/04/22
ファッション
第140回 春物の軽いブルゾンを探したのですが・・・・
2016/04/21
ファッション
第139回 るるぶシリーズの「ドライブ関東」という雑誌を購入
2016/04/18
旅行
第138回 成城石井の「自家製 サブレショコラ」はお勧め
2016/04/11
料理
第137回 「はじめてのホームページビルダー19」が使いやすいようです
2016/04/07
コンピューター関連
第136回 ホームページビルダー20はかなり使いにくい印象です
2016/04/05
コンピューター関連
第135回 ホームページビルダーV20を購入しました
2016/03/30
コンピューター関連
第134回 ハワイアンサンのグアバジャム
2016/03/29
料理
第133回 コナコーヒーバターが大流行?
2016/03/28
旅行
第132回 ハワイアンコーヒーを現地のハワイで買うと
2016/03/19
旅行
第131回 アマゾンで、安いオーディオケーブルを購入
2016/03/10
コンピューター関連
第130回 レグノ GRVのタイヤを購入、走ってみると・・・
2016/02/22
車
第129回 手術が一段落したら、買いたいものがいろいろ出てきそう
2016/02/08
買い物全般
第128回 「島唄」と言う泡盛を購入
2016/02/05
料理
第127回 シニアに医療保険は必要か
2016/02/04
健康
第126回 中古のスマホで自宅の無線LANに接続
2016/02/02
コンピューター関連
第125回 LED蛍光灯の購入を考えましたが・・・
2016/02/01
買い物全般
第124回 新しいホームページビルダーが必要になりそうです
2016/01/30
コンピューター関連
第123回 三菱レーヨンの浄水器 クリンスイMD101-NCを使ってみて
2016/01/24
買い物全般
第122回 三菱レイヨンのクリンスイ MD101-NCを買いました
2016/01/15
料理
第121回 血圧上昇で、雑誌を購入
2016/01/14
健康
第120回 手首式血圧計
2016/01/06
健康
第119回 欲しいものにはお金をかける
2016/01/01
買い物全般
第118回 ショッピングモールの帰りに年賀状を購入
2015/12/18
買い物全般
第117回 資産を増やすために独立系投資信託の積立を始めます
2015/12/12
資産運用
第115回 損保ジャパンの「Off!」という海外旅行保険に加入しました
2015/12/04
旅行
第114回 海外旅行保険が自動付帯となる「横浜インビテーションカード」
2015/12/01
旅行
第113回 ORIHIKAのカジュアルシャツを購入
2015/11/24
ファッション
第112回 新宿へ行き「フルート20 ベスト セレクション」という楽譜を購入
2015/11/20
音楽
第111回 ICレコーダーは、性能もよく、使いやすそうです
2015/11/19
音楽
第110回 ヤマハのICレコーダーを購入しました
2015/11/14
音楽
第109回 自分の楽器演奏を録音するには
2015/11/08
コンピューター関連
第108回 シニアが退職後にやりたいことの第一は旅行です
2015/11/02
旅行
第107回 本当に美味しいハワイアンコーヒーを飲みたい人におすすめ
2015/10/29
旅行
第106回 圏央道が東北道に接続、「るるぶ 栃木」を購入
2015/10/25
旅行
第105回 銀座山野楽器でフルートを見てきました
2015/10/19
音楽
第104回 楽器演奏の録音に適するICレコーダーは?
2015/10/05
音楽
第103回 おせち料理を注文する時期のようです
2015/10/04
料理
第102回 サイボクハムで肉を購入
2015/10/03
料理
第101回 オータムジャンボ宝くじ、買いましたか?
2015/10/01
買い物全般
第100回 オータムジャンボ 史上最高5億円 本日から発売だそうです
2015/09/28
買い物全般
第99回 巷で販売されているクロスバイクは想像以上に重いようです
2015/09/26
運動
第98回 クロスバイクの買い替えの必要性を感じています
2015/09/23
運動
第97回 新聞で紹介されていたムーンスターの「ワールドマーチ プライド」
2015/09/21
運動
第96回 10月のバンコク旅行に備えて「歩くバンコク」を購入
2015/09/20
旅行
第95回 重慶飯店のシューマイと坦々麺はおいしかったです
2015/09/17
料理
第94回 フルート教室の体験に申し込んでみました
2015/09/16
音楽
第93回 横浜中華街 「重慶飯店」でシューマイ、坦々麺、番餅を購入
2015/09/15
料理
第92回 黒豚肉でカレーを作ってみたら
2015/09/13
料理
第91回 成城石井で「あらびきウインナ」とオリオンビールを購入
2015/09/12
料理
第90回 これ以上ものを買ってどうするのか?
2015/09/08
買い物全般
第89回 タイ国際航空のチケット決済で楽天カードを使用
2015/09/07
クレジットカード
第88回 ブリジストンのREGNO GR-XIを薦められました
2015/08/31
車
第87回 ドライブに行ってタイヤ交換の必要性を再確認
2015/08/30
車
第86回 3泊4日で、伊豆・横浜の温泉グルメ旅行を楽しんできました
2015/08/29
旅行
第85回 マウナロアのマカデミアナッツ
2015/08/19
旅行
第84回 全く買い物をしない日が月に数日あります
2015/08/18
買い物全般
第83回 ハワイ土産のコナコーヒーについて
2015/08/17
旅行
第82回 ビールのつまみに「マウイスタイル ポテトチップス」
2015/08/16
旅行
第81回 ハワイのお土産にマウイワイン
2015/08/15
旅行
第80回 トリリチャードのアロハシャツ
2015/08/14
ファッション
第79回 スカイプ用マイク付きヘッドフォン
2015/08/13
コンピューター関連
第78回 海外旅行用医療傷害保険に入るなら
2015/08/01
旅行
第77回 ウイルス・セキュリティソフト「マカフィー・リブセーブ」を購入
2015/07/31
コンピューター関連
第76回 壊れた電気製品の買い替えは辛いです
2015/07/30
電気製品
第75回 軽自動車、売却の顛末、査定ではなく交渉?
2015/07/29
車
第74回 車の査定を依頼したら
2015/07/28
車
第73回 ショルダーバッグは手持ちのもので代用することにしました
2015/07/27
旅行
第72回 パソコンとデジカメが収納できるショルダーバッグ
2015/07/26
旅行
第71回 デジカメ、ノートパソコンが収納できる、旅行用ショルダーバッグ
2015/07/25
旅行
第70回 ヤフーのポケットwifiを使ってみることにしました
2015/07/24
コンピューター関連
第69回 ハワイ旅行のために「歩くホノルル」を購入
2015/07/23
旅行
第68回 ノートパソコン用のマウスとメモリースティックを購入
2015/07/21
旅行
第67回 猛暑の夏のヤキトリには、この味噌ダレが美味しいです
2015/07/20
料理
第66回 ハワイ旅行でポケットwifiは必要?ホームページビルダーは?
2015/07/19
旅行
第65回 日本ハムの中華名菜シリーズ「麻婆ナス」が今日の夕食
2015/07/17
料理
第64回 インクジェットプリンターのインク購入
2015/07/15
旅行
第63回 熱中症にポカリスエット
2015/07/14
健康
第62回 猛暑の中、午後はどう過ごす?
2015/07/13
健康
第61回 タイヤの空気を少しだけ抜きました
2015/07/12
車
第60回 タイヤを買うなら、どこに注目?
2015/07/09
車
第59回 車のタイヤ交換を考えています
2015/07/08
車
第58回 ノートパソコン到着、今のところ問題無しで快調です
2015/07/05
旅行
第57回 ノートパソコンの買い替えで、実家にポケットwifi
2015/07/04
旅行
第56回 海外でブログ更新に使うノートパソコンを購入
2015/07/03
旅行
第55回 パスタソースはどれがおいしい?
2015/06/30
料理
第54回 昼食によくパスタを食べています
2015/06/29
料理
第53回 ホテルのチェックインは服装で評価される?
2015/06/27
旅行
第52回 海外旅行に英語は必須
2015/06/26
旅行
第51回 バンコク旅行に行き、昨日帰国
2015/06/25
旅行
第50回 新婚旅行でハワイに行くなら
2015/06/18
旅行
第49回 JALが好きなら、JALパックのツアーも利用価値大
2015/06/17
旅行
第48回 ハワイ旅行の魅力と個人手配
2015/06/16
旅行
第47回 ハワイ旅行でHISを候補にする理由
2015/06/15
旅行
第46回 この夏はアジアではなくハワイが良いのでは?
2015/06/14
旅行
第45回 旅行の予約文書を印刷しているプリンター
2015/06/12
旅行
第44回 来週後半からバンコクに行きます
2015/06/11
旅行
第43回 食生活と健康のためのうがい薬「コンクールF」
2015/06/10
健康
第42回 私の生活実態と買い物へのポリシー?
2015/06/09
自己紹介
第41回 健康維持にお茶が良いと聞いています
2015/06/08
健康
第40回 安眠確保ためにパイプ枕を購入
2015/06/07
健康
第39回 朝の光で不眠を感じたら1級遮光カーテン
2015/06/06
健康
第38回 韓国でMERS感染拡大中、日本に飛び火したらマスクは必携
2015/06/04
健康
第37回 年金補完を目指して、アドセンスで副収入?
2015/06/03
副収入
第36回 これからのシニア世代は副収入を考えないと・・・
2015/06/02
副収入
第35回 海外旅行に行くなら外貨預金、効率的に貯めるならネット銀行
2015/06/01
将来計画
第34回 ASUS ノートパソコン X205TA-B-DBLUE
2015/05/31
旅行
第33回 海外旅行に持参するミニパソコンの買い替え
2015/05/30
旅行
第32回 マイレージを貯めているクレジットカード
2015/05/29
クレジットカード
第31回 旅行用の血圧計を探しています
2015/05/28
旅行
第30回 旅行に持参するショルダーバッグ
2015/05/27
旅行
第29回 スーツケースの重量制限、強度、色について
2015/05/26
旅行
第28回 バンコク旅行に行っていました。スーツケースは必携です
2015/05/25
旅行
第27回 ウォーキングに持参しているラジオ
2015/05/17
運動
第26回 歩数計を使って、ウォーキングを継続
2015/05/16
運動
第25回 健康のためにウォーキング、継続するためにデジカメ
2015/05/15
カメラ
第24回 楽天クレジットカード
2015/05/14
クレジットカード
第23回 スカイトラベラーカードの年会費は10800円
2015/05/13
クレジットカード
第22回 スカイトラベラーカードをメインに使っています
2015/05/12
クレジットカード
第21回 健康のために買ったクロスバイクについて
2015/05/11
運動
第20回 将来の家計を考えるシミュレーション
2015/05/10
将来計画
第19回 退職後の収入と支出の一覧表を作る
2015/05/09
将来計画
第18回 日常的な家計費及び税金・保険以外の臨時費用を考える
2015/05/08
将来計画
第17回 車は購入費用のほかに維持費を考慮
2015/05/07
将来計画
第16回 外壁塗装等のリフォーム費用は100万前後
2015/05/06
将来計画
第15回 住宅ローン残債は退職時に一括返済
2015/05/05
将来計画
第14回 寿命が尽きるまでの資産がいくらになるかを考える
2015/05/04
将来計画
第13回 自分の年金受給額を知るには
2015/05/04
将来計画
第12回 退職後の家計を考えるための手順
2015/05/03
将来計画
第11回 退職直後は収入激減、さらに多額の税金、保険料の支払い義務
2015/05/02
将来計画
第10回 退職金がいくらになるかを把握する
2015/05/01
将来計画
第9回 退職前後で変化があった支出項目
2015/04/30
家計簿
第8回 家計簿から消費支出を求め、退職後の支出を予想する
2015/04/29
家計簿
第7回 ムーンスターの靴を購入
2015/04/28
ファッション
第6回 家計簿のファイル(シート)は4種類
2015/04/27
家計簿
第5回 家計簿への入力と印刷
2015/04/27
家計簿
第4回 家計簿の作成
2015/04/26
家計簿
第3回 早期退職時に必要だった表計算ソフト
2015/04/26
家計簿
第2回 ふらんす厨房 ビーフシチュー
2015/04/25
料理
第1回 このブログを書く動機と簡単なプロフフィール
2015/04/21
自己紹介